16時間断食と糖質制限を続けて、ちょっとずつ痩せている事について(ダイエット)[ファスティング+ケトジェニック]「習慣化が大事」

アーモンド

私は肥満「ぽっこりお腹」が気になっていて、ジョギングしたり、ジムに通ったりしてもなかなか痩せられなかった一人です。
しかし、この一年、16時間断食と糖質制限を心がけたら8キロぐらい痩せたので紹介します。
ダイエットしてもすぐリバウンドしてしまうとか、なかなか続けられないといった方に見ていただきたいです。

「1年で8キロ痩せた」は、世の中にあるダイエット系広告からすると、そんなにすごい事ではないかもしれません。
しかし、今この状況の「習慣」が苦にならなかった事に価値があると思っています。
このまま同じように続けたらあと何年で理想の体重になるな、という希望が見えてきました。

ポイントは「習慣化」を重視した事にあると思います。
無理して一気に短期で痩せようという行動をやめました。

私は16時間断食と糖質制限を習慣化しました。

もうすでに知っている方もいると思いますが、16時間断食糖質制限をおさらいします。

16時間断食

「空腹が最強のクスリ」という書籍の出会いで16時間断食を始めました。

16時間食べないことで、腸や胃を休めて病気にならない体になり、さらにダイエットにもなる。
という衝撃的な内容でした。16時間食べないって「きつそう」って感じる方が多いと思います。
しかし、これは「睡眠時間も含める」という事です。

これは朝食を抜く事で、思ったより簡単に達成できます。
夜9時まで夕食を終わりにして、朝食を抜き、翌日の13時に昼食を食べるといったやり方です。
私はこの16時間をきっちりやろうとはしませんでした。
たまには15時間だったり、余裕があれば17時間だったりしました。
基本は「早めに夕食を終え、朝食を食べない。」という習慣にしただけです。
これが「ファスティング」や「プチ断食」と言われているものです。

糖質制限

糖質制限はもうすでに一般化されましたよね。炭水化物(糖質)を食べないことで脂肪がつかなくなる、です。
食べた「糖質」と「脂質」が体脂肪になります。ですので「糖質」と「脂質」どちらかを断てば痩せていきます。
近年では「よい脂質」が注目されてきています。なので「糖質」を断つのが合理的であると判断しました。
「糖質」を断つことで、糖質の代わりに体脂肪を分解して「ケトン体」を生成しそれをエネルギーにして痩せていくというものです。
ケトジェニックダイエットと呼ばれるのはここの部分です。
「糖質制限は危険」と訴える人はこの「ケトン体」の存在を語らない人が多いように見受けられます。

ただ、わたしも糖質を完全にゼロにしているかと言われれば、ゼロではないです。
完全徹底は習慣化が難しいし、かえってストレスになります。習慣化を第一にほどほどにやります。

基本 「パン、麺、白米」を食べるのをやめました。この中でパンをやめたのが一番効果的だったと、今になって思う所が多々あります。
冷静に考えればパンは「糖質」と「脂質」の塊です。断てば一番効果がでると思います。
今は習慣化されて、無性に食べたくなるような衝動はなくなりました。

運動はウォーキング 激しい運動はしなくて良い

運動したほうが良いと思ったのですが、たまにするのですが未だに続けられないのが現状です。
ジョギングした時はあったのですが、足首や膝を痛めたりしてしまう事が度々あります。
習慣化にならないのです。

唯一あるのは、仕事に行く際に駅までのバスの道のりを徒歩に変えた事です。これは2年間続けています。
ただ最近はテレワークも増えて歩く時間が減ってきています。
スーパーに行く時など車を利用しないで徒歩で行くなどして、より歩く事を意識しています。

全てを一気にやろうとしない。ポイントは「習慣化」

以上の事を一気にやろうとしない事もポイントです。やりやすい所から徐々に習慣化していく事をオススメします。
まずは「パン」を食べない。慣れてきたら「朝食」を食べない。次に「麺」といったようにです。
「これもう食べなくても大丈夫かも、、」って感じたら、じゃあ次は何しようって進めるのが良いと思います。

あと、どうしてもなにか食べたくなったらナッツを食べるようにしています。
アーモンドやくるみを食べています。塩が付いていないものになります。
これは「空腹が最強のクスリ」でもナッツを推奨していました。

気になった方は是非チャレンジして見てください。

以上、参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です